港町シドニーでフェリーに乗ってみた!

港町シドニーでフェリーに乗ってみた!

2015年10月26日
スポンサーリンク

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

皆さん、こんばんはorphen(@orphenchannel)です。

今回は久しぶりのシドニー旅行記。今回と次回で終了予定なので、もうしばらくお付き合いをお願いします。

前回までのシドニー旅行記

https://travel.naprout.net/travelblogsinfo/sydneytravel2014

シドニーには港町らしい交通手段フェリーがあった!

harborcityferry

シドニーはコンパクトな街なので、その気になれば徒歩で回れます。しかし、もちろんオーストラリアの中でも一大都市であるシドニーは交通機関も発達していて便利です。シドニーの主な市内交通は4つあります。

  • 電車(シティーレール)
  • ライトレール
  • バス(シドニーバス)
  • フェリー(シドニーフェリー)

数年前までは、この4つに加えてモノレールがあったそうですが、今は無くなってしまいました。とはいえ、この4つを駆使すれば大体のところに行けると言っても過言ではありません。

シドニーフェリーの航路(路線図)について

シドニーフェリーの航路はオペラハウスハーバーブリッジなどがあるサーキュラーキーを中心に全部で7航路あります。

フェリーに乗るとシドニーで1番有名な動物園であるタロンガ動物園マンリービーチ、対岸のミルソンズポイントへ行くことができます。

またブルーマウンテンズへ行った帰りにパラメッタという街からもフェリーに乗ってシドニー市内へ帰れるようです。

本数は私が乗ったダーリングハーバー〜ミルソンズポイント〜サーキュラーキー路線は、1時間に3本のペースでありますが、路線によっては1時間に1本とか少ない路線もあるので気を付けましょう。

詳しい路線図や時刻表は下記のリンクを参考にしてみてください。

〈公式サイト〉https://transportnsw.info/routes/train

チケットブースでチケットをゲット

ではシドニーフェリーに乗ってみたいと思います。チケットブースには自動券売機もあるので、タッチパネルで操作して購入することができます。

乗船場によっては係員のいるチケットブースもあるので、券売機の操作につまづいた時はそちらで行き先を伝えるなり、地図を指差すなりして買いましょう。

ferryticket

チケットはこんな感じ。

ダーリングハーバーから乗船

sailboat

ワイルドライフシドニーなどダーリングハーバー周辺を散策していたので、ダーリングハーバーから乗ってみたいと思います。こちらの乗船場は1時間に3本あるので、眺めのいい席を狙って1本見送りました。

シドニーフェリーに乗るなら屋外の席が断然おススメ!

1本見送ってまで待った甲斐があり、無事に屋外の席に座ることができました。どっちが進行方向か分からぬまま座ったものの、進行方向に進んでくれたので一安心です。

途中、地元の人しか降りなさそうな乗船場に停まったり(尚かつ乗降があった)、工事現場を船上から眺めて何ができるのかなぁ?と眺めてました。

その後船はどんどん進んで行き、遠くにハーバーブリッジが!海からハーバーブリッジとオペラハウスの写真を撮りたくて乗ったので楽しみです。

オペラハウスの対岸ミルソンズポイントへ・・・

harborbridgeferry

ミルソンズポイントに近付くにつれ、どんどんハーバーブリッジが大きくなってきます。遠くにオペラハウスも見えてきました。側面と階段の下からは撮影できていたので、今度は対岸側からです。

operahouseback

対岸から見たときはこうなってるのか〜。

私たちはミルソンズポイントで下船しましたが、サーキュラーキーまで乗るとハーバーブリッジの下を通れたみたいです。

milsonspoint

ミルソンズポイントで下船すると、そこには綺麗な芝生が広がっていました。散歩をされている方やけっこうな上り坂なのにジョギングしている方などがいて、市民の憩いの場のようです。

最初ハーバーブリッジを歩いて渡りたいと思っていましたが、ミルソンズポイントの駅にたどり着いた時点で疲れきって断念。

bridgestairs

一応、ハーバーブリッジのウォーキングコースの入口だけ記念撮影してきました。挑戦された方いらっしゃいましたら、どんな感じだったか教えてください。

次回はミルソンズポイントまで電車で行って、ハーバーブリッジを歩いて渡るというコースを計画してみたらいいんじゃないかとちょっと思っています。

次回は、いよいよシドニー旅行記最終回!早朝のJAL便で帰国です。